企業の広報宣伝に新手法 経営者の創業ストーリーを舞台化

企業の広報宣伝に新手法 経営者の創業ストーリーを舞台化

※この記事は、IT mediaビジネスONLINEの記事を転載しています。

テレビCMやキャンペーン、プロスポーツの冠スポンサーといった、認知度を高めるための広報宣伝活動に各企業が知恵を絞っている。新興企業の若い経営者の場合、自らメディアに出演して派手な話題を振りまくこともある。こうした多様な企業広報のひとつに、プロの劇団が創業ストーリーを舞台化して再現する新たな手法が加わった。

「創業X」は、起業家の創業から現在に至るストーリーを舞台で表現している。第1弾として、昨年12月に東証マザーズ市場に新規上場した、学校やスポーツ団体・グループの連絡網サービスを提供するイオレの吉田直人社長の半生を「ガンと破産、そして復活。オーレ!でつなぐ670万人の連絡網~」として上演した。

吉田社長は、広告・PR、人材派遣、ゲームソフト制作など複数の企業を立ち上げた連続起業家。しかし32歳のときに喉頭がんを煩う。死を覚悟してゲーム開発のため多大な借り入れとオーバーワークを重ね、命を削るようにしてようやく完成させる。ゲームはヒットし、治療によって病気も克服したが、平成9年の金融危機で銀行から“貸しはがし”に遭い、会社は倒産し自己破産に追い込まれてしまう。無念を酒で紛らわせた時期もあったが、以前の従業員や弁護士、債権者など、周囲の支えを受けながら不屈の精神力と精進で再起する。

企画したのは、官民連携の「熱中症予防声かけプロジェクト」、丼で地域経済活性化を試みる「全国丼連盟」などをプロデュースしたムーブメントプロデューサーの波房克典さん。テレビドラマ「下町ロケット」がヒットしたことから、「創業者の起業にかける覚悟と信念、地をはう努力をライブにすれば、興味深く分かりやすく、顧客や従業員のほか、社会に広く伝えられる魅力的な企業広報になるのではないか」と舞台化を思いつく。すぐに友人の吉田社長に話を持ちかけた。吉田社長は「自伝も出版していないので『えーっ、僕でいいの』と思ったが、大変光栄なので『いいよ』と応えた」と振り返る。

舞台化したのは劇団「SPINNIN RONIN(スピニンローニン)」。舞台上で大道具・小道具といった舞台装置を極力使わずに大胆なアクションやダンスで表現し、主に30~50代の働く人を中心とした層から支持されている。波房さんが以前から同劇団のファンであったことから企画を持ちかけた。同劇団を運営するKEコーポレーションの榎本鉄平代表は、魅力を感じ「おもしろそうだからやろう」と引き受けた。同時に経営上のメリットにも目を向けた。劇団経営は基本的にチケット販売が売り上げのほとんどを占め、作品の観客動員によって売り上げが激しく上下する。しかし企業を相手にすれば広報宣伝費として見積もりに対して決まった額が支払われ、観客の動員やチケットの買い取りなども期待できるので、売り上げの目途が立ちやすい。榎本代表は「劇団経営安定化のため、新しいビジネスモデルとして確立させる」と新規事業と捉えて取り組んだ。

会社の認知度向上のための広報宣伝として大成功をおさめたこちらの取り組みについての詳細記事は、こちら
経営者や会社の歴史をプロの劇団による舞台による再現は、会社・商品の情報を見た人の心に感動とともに刷り込むだけでなく、今では低コストでWEBやDVDなどによる拡散も可能なため、今後注目の手法となるのではないでしょうか。

関連記事

カレンダー

2024年11月
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

ページ上部へ戻る